イヤイヤ期で子どもが言うことを聞いてくれないせいで、子どもや旦那に八つ当たりしてしまうパート勤めのアラサーママ が たった1ヶ月で 育児に対してワクワクするようになり、子どもも旦那も今以上に愛情深く感じるようになる子どもの気持ちを理解できるワーママ向けコミュニケーション術

こんにちは。

ほたるです。

 

今回は

 

どのように注意したら

子どもが嫌にならないのか?

についてです。

f:id:tarutaru1126:20210430225349j:image

 

子どもは注意の仕方1つで

頑張ろうと思ったり

もう嫌だと思ったりしてしまいます。

 

ダメな事はダメ

と伝える事は大切です。

 

しかし、ダメという言葉は

子どもに使わない方が良いんです。

 

子どもは自分自身がダメなんだ

と勘違いしてしまいます。

 

ならどうやって注意するの?

ってなりますよね?

 

まず

子どもの気持ちに共感

次に

どうしたら良かった伝える

 

こうする事で

子どもは

僕、私の気持ち分かってくれている

と感じます!

 

そう感じる事で

コレがいけない事なら

こうしてみよう

と子ども自身が考えて行動します。

f:id:tarutaru1126:20210430225346j:image

 

ぜひ心掛けてやってみてください。

 

今回は以上です。