イヤイヤ期で子どもが言うことを聞いてくれないせいで、子どもや旦那に八つ当たりしてしまうパート勤めのアラサーママ が たった1ヶ月で 育児に対してワクワクするようになり、子どもも旦那も今以上に愛情深く感じるようになる子どもの気持ちを理解できるワーママ向けコミュニケーション術

こんにちは。

ほたるです。

 

今回は

子どもの意欲を引き出す

ためには?

 

についてです。

f:id:tarutaru1126:20210523231404p:image

 

子どもってやりたくない事

全く手をつけないですよね?

 

そう言った時

今の皆さんならどうしますか?

 

とりあえず一緒にやる

と考える方いると思います。

 

それはそれでいいと思います。

 

しかし、子どもの気持ちは?

あまり乗り気ではないですよね?

 

そんなやり方では無くても

子どもはやってみよう

と思います

 

やり方はいたって簡単です。

 

例えば

 

お絵描きに興味を示さない子

には

一度親が楽しそうに絵を描いてみる

f:id:tarutaru1126:20210523230929j:image

 

ただ描くのでは無く

楽しそうに描く

それが重要です!

 

信頼している親が

楽しそうに何かをしていて

興味を示さない子なんていません

 

興味を示したら

もうこっちのものです

 

興味を示してから

一緒にやってみたり

一人でやらせてみたり

 

そうする事で

やってみようと言う意欲

を引き出すことができます

 

今回は以上です。

イヤイヤ期で子どもが言うことを聞いてくれないせいで、子どもや旦那に八つ当たりしてしまうパート勤めのアラサーママ が たった1ヶ月で 育児に対してワクワクするようになり、子どもも旦那も今以上に愛情深く感じるようになる子どもの気持ちを理解できるワーママ向けコミュニケーション術

こんにちは。

ほたるです。

 

今回は

 

旦那さんに

言いたい事を伝えられる

ようにするには?

 

についてです。

f:id:tarutaru1126:20210430230051j:image

 

育児していると

何でも自分で

と考えがちです!

 

しかし、それではいつか

自分自身が爆発してしまいます。

 

その為にも

旦那さんに言いたい事は

伝えるようにしましょう。

 

けど、どうやって伝える?

ってなりますよね?

 

直接いうと、

え、やってるじゃん。

となってしまう事もありますよね。

 

けど今回は心配無し!

 

簡単な事です!

 

して欲しい事をメモに書く

メモを目につく所に貼っておく

 

こうする事で旦那さんは

こういう時にはこうして欲しい

という事が分かっていきます。

 

旦那さんが分かってくると

メモしなくても動いてくれます

 

動いてくれる事で

旦那さんに

感謝が出来るようになります。

f:id:tarutaru1126:20210502230916j:image

 

良い事たくさんですね!

 

ぜひ試してみてください。

 

今回は以上です。

 

イヤイヤ期で子どもが言うことを聞いてくれないせいで、子どもや旦那に八つ当たりしてしまうパート勤めのアラサーママ が たった1ヶ月で 育児に対してワクワクするようになり、子どもも旦那も今以上に愛情深く感じるようになる子どもの気持ちを理解できるワーママ向けコミュニケーション術

こんにちは。

ほたるです。

 

今回は

 

遊び食べをどのようにしたら

やめされられるのか?

 

についてです。

f:id:tarutaru1126:20210430225833j:image

 

遊び食べ

結構な子が通る道ですよね。

 

遊び食べしてしまうにも

理由があります。

 

ただその食べ物が苦手

混ぜる事溢す事が楽しい

かまって欲しい

 

など様々あります。

 

どうしたらやめられるの?

ってなりますよね。

 

簡単です!

 

まず一口あげてみる

次に様子を見る

 

f:id:tarutaru1126:20210502225105p:image

 

様子を見ている段階で

遊んでしまう

となった場合

 

その食べ物が苦手

もしくは

混ざる事溢れる事が楽しい

のかもしれません

 

その時は

もう一口あげてみてください

 

べーと出す

その時はその食べ物が苦手

 

食べるがあんまり興味無し

その時は遊びたい

 

遊びたい気持ちに共感しつつ

いけない事を伝えてあげましょう

 

 

少しずつ食べている

となった場合

 

かまって欲しいのかもしれません。

 

余裕があれば

食べさせてあげてください。

 

そうする事で

遊び食べ減ります

 

ぜひ試してみてください。

 

今回は以上です。

 

 

 

 

 

イヤイヤ期で子どもが言うことを聞いてくれないせいで、子どもや旦那に八つ当たりしてしまうパート勤めのアラサーママ が たった1ヶ月で 育児に対してワクワクするようになり、子どもも旦那も今以上に愛情深く感じるようになる子どもの気持ちを理解できるワーママ向けコミュニケーション術

こんにちは。

ほたるです。

 

今回は

 

どのように愛着関係を築けば

子どもに愛されるのか?

 

についてです。

f:id:tarutaru1126:20210430225734g:image

 

まず愛着関係って何?

ってなる方いますよね?

 

愛着関係とは

親が子を、子が親を

信頼しあっている関係

 

そんなの育児していく中で

勝手になっていくでしょう

 

って思っている方

それは全然違います。

 

優しくするばかり

きつくするばかり

そんなの誰でも嫌ですよね?

 

どうしたらいい愛着関係が築けるか

それは

 

甘えてきた時には甘えさえてあげる

いけない事をしたら注意をする

一緒にいる時間は一緒に楽しむ

 

これだけです!

 

これを気をつけるだけで

 

子どもから凄く寄ってきてくれます。

より子どもが可愛く感じます。

f:id:tarutaru1126:20210502223119p:image

 

ぜひやってみてください!

 

今回は以上です。

 

 

 

 

 

 

 

 

イヤイヤ期で子どもが言うことを聞いてくれないせいで、子どもや旦那に八つ当たりしてしまうパート勤めのアラサーママ が たった1ヶ月で 育児に対してワクワクするようになり、子どもも旦那も今以上に愛情深く感じるようになる子どもの気持ちを理解できるワーママ向けコミュニケーション術

こんにちは。

ほたるです。

 

今回は

 

どのように注意したら

子どもが嫌にならないのか?

についてです。

f:id:tarutaru1126:20210430225349j:image

 

子どもは注意の仕方1つで

頑張ろうと思ったり

もう嫌だと思ったりしてしまいます。

 

ダメな事はダメ

と伝える事は大切です。

 

しかし、ダメという言葉は

子どもに使わない方が良いんです。

 

子どもは自分自身がダメなんだ

と勘違いしてしまいます。

 

ならどうやって注意するの?

ってなりますよね?

 

まず

子どもの気持ちに共感

次に

どうしたら良かった伝える

 

こうする事で

子どもは

僕、私の気持ち分かってくれている

と感じます!

 

そう感じる事で

コレがいけない事なら

こうしてみよう

と子ども自身が考えて行動します。

f:id:tarutaru1126:20210430225346j:image

 

ぜひ心掛けてやってみてください。

 

今回は以上です。

 

 

イヤイヤ期で子どもが言うことを聞いてくれないせいで、子どもや旦那に八つ当たりしてしまうパート勤めのアラサーママ が たった1ヶ月で 育児に対してワクワクするようになり、子どもも旦那も今以上に愛情深く感じるようになる子どもの気持ちを理解できるワーママ向けコミュニケーション術

こんにちは。

ほたるです。

 

今回は

 

子どもに対するイライラに

自分の気持ちを

どうコントロールしたらいいの?

 

についてです。

 

f:id:tarutaru1126:20210430224711j:image

 

育児をしていると

やっぱりイライラしてしまう事

多いですよね?

 

イライラすると

 

・物に当たってしまう

・人に当たってしまう

 

あるあるですよね、、、。

 

 

イライラした時

後から後悔する事多いですよね?

 

イラッとしてしまった時

 

まずは深呼吸してください。

 

次に子どもの良い所

を紙に書いてください。

 

そしてその紙を

よく見る所に貼ってください。

 

ただただこれだけ

コレをするだけで

イライラして子どもに当たる事

すごく減ります

f:id:tarutaru1126:20210502215357p:image

 

ぜひ試してみてください。

 

楽しく育児していきましょう!

 

今回は以上です。

 

イヤイヤ期で子どもが言うことを聞いてくれないせいで、子どもや旦那に八つ当たりしてしまうパート勤めのアラサーママ が たった1ヶ月で 育児に対してワクワクするようになり、子どもも旦那も今以上に愛情深く感じるようになる子どもの気持ちを理解できるワーママ向けコミュニケーション術

こんにちは。

ほたるです。

 

今回は

子どもの食べ物の好き嫌い

どうしたら減らせるの?

についてです。

f:id:tarutaru1126:20210425230447p:image

 

子どもって

・食感が嫌

・味が嫌

・見た目が嫌

など

 

様々な理由で

好き嫌いしてしまいます。

 

食感が嫌な子に対しては

調理方法を変える

与え方を変える

 

実際に与え方を変えたら

完食していました!

 

味が嫌な子に対しては

その子好みの味にする

好きな食べ物と与える

 

好きな食べ物は誰でも

たくさん食べますよね?

 

好きな食べ物に少しずつ

混ぜて食べさせてあげると

なんと完食です!?

 

見た目が嫌な子に対しては

ペースト状など形から変える

 

与える時に潰すだけでも

子どもは違うもの

と認識して食べてくれます。

 

少し前までは食べなかった

現在は食べる

 

子どもも味覚は変化していきます。

その子にあった方法で

好き嫌い

減らしていきましょう!

 

今回は以上です。